事業承継支援

”京都流”後継者マッチング 「弟子入り」方式の秘訣

”京都流”後継者マッチング 「弟子入り」方式の秘訣案内チラシ(PDFファイル)

本事業は平成27年8月21日に終了しました。ご参加ありがとうございました。

府内企業の後継者不在率が約7割にものぼるなか、京都中小企業事業継続・創生支援センターでは、これまで1000件近い相談対応に加え、後継者マッチングという全国にも珍しい取組みを行ってきました。

京都で多く見られる老舗企業や同属会社、家業を、いかにして外部の後継者に承継していくか。数多くの悩みをお聞きするなかで、段階的な事業承継を図る『弟子入り』方式にたどり着きました。

今回のフォーラムでは、この『弟子入り』方式に取り組んでいる事業者をパネリストに迎え、「伝統×革新」のまち・京都ならではの「事業承継」のカタチについて考えます。

タイトル 事業承継フォーラム 2015
”京都流”後継者マッチング 「弟子入り」方式の秘訣
日 時 平成27年8月21日(金)13:30~16:00(受付 13:00~)
場 所 京都リサーチパーク 東地区 1号館 4階 サイエンスホール
(京都市下京区中堂寺南町134)
内 容

13:30 開会挨拶
    公益財団法人京都産業21 専務理事 山崎 幸司

13:40 基調講演「京都の風土と事業の継続」
    意外と知られていない京都の風土や現状、事業継続時の留意点などを
    ご講演いただく予定です。
    講演者:一般社団法人事業継続支援財団 理事長 中野 淑夫 氏

14:20 <休憩>

14:30 パネルディスカッション「後継者候補の発掘・育成・見極め」
    第三者後継など考えもしていなかった各事業者が外部招聘に至った原因や
    マッチングまでの経緯・手法、今後の展望などについて3人のパネリスト
    にお伺いしながら、多様な事業承継の形について考えます。
      事例1 オフィス運営(京都市中京区・従業員6名)
        パネリスト:株式会社職生活研究所 顧問・ファウンダー 平井 嘉人 氏
      事例2 和雑貨製造(亀岡市・従業員8名)
        パネリスト:有限会社クリエイティブ向陽 代表取締役 安田 悟 氏
      事例3 旅館経営(京都市上京区・従業員5名)
        パネリスト:京都旅館「梨の木」女将 山森 都代子 氏

15:40 総括・閉会挨拶

16:00 閉会

費 用 無 料
定 員 100名
対 象 後継者不在の中小企業経営者、中小企業支援機関、起業家など
申込方法 (申込は終了しました) WEB申込フォームよりお申込みいただくか、参加申込書に必要事項をご記入の上、
FAX(075-315-8926)または、E-mail(keizoku@ki21.jp)でお申し込みください。
申込締切:2015年8月19日(水)
主催・問い合せ先 公益財団法人 京都産業21
京都中小企業事業継続・創生支援センター

〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134

電話:075-315-8897
FAX:075-315-8926
E-mail:keizoku@ki21.jp

共催・後援

【共催】
京都事業継続・起業支援ネットワーク

【後援】
近畿経済産業局 / 京都府商工会議所連合会 / 京都府商工会連合会 /
一般財団法人事業承継支援財団 / 京都老舗の会